タイミングベルトの交換

■タイミングベルトの交換
この車でまずしなければならないのはタイミングベルトの交換です。9万キロ以上無交換ですから、いつ切れてもおかしくありません。
初挑戦でしたが、Haynesを手にうまくいきました。

■冷却系の交換
冷却系で交換しなければならないのは、ウォーターポンプです。冷却系を整備するときにはクーラントを抜かなければなりません。一緒に交換できるものは一緒に交換してしまします。
今回交換したのは、次の3点です。
・ウォーターポンプ
・サーモスタット
・冷却パイプ
1. ウォーターポンプの交換
 タイミングベルトの交換と同時です。
2. サーモスタットの交換
 サーモスタットは、エンジンヘッドの左下に見える部品です。単体ではなく、Assyでしかでないので、ちょっと高いです。
3. 冷却パイプの交換
 ラジエターの出入り2本を交換しました。内部の汚れなどもあまりありませんでしたが、この際合わせて交換すれば、安心です。
 あらかじめ、冷却水を抜いた上で、交換自体は簡単な作業です。

■費用

ポンプ、ウオーターX18XE1
16,485
シールリング、ウオーターポンプ 378
サーモスタット 10,710
ホース、ラジエター インレット 2,709
ホース、ラジエター アウトレット 4,221
クーラント 1,470
合計 35,973