バッテリーの突然死

ヴィータのバッテリーが突然死です。午後に車を使い、戻って数時間後、夕方エンジンをかけようとするとかからず、バッテリーが上がっています。しかも困ったことに充電器を貸したままになっています。急いで充電器を返してもらい、パルス充電で復活を図ります。充電器はAcDelcoのAD-0002です。ところが、回復できません。バッテリーの寿命とあきらめて新品を用意しました。安価なバッテリーを捜すと、Alphalineという韓国製のバッテリーが安く、評判もよいようです。スパイスボーイという店から買いました。送料込みで11380円でした。
バッテリーの交換はこの車の場合面倒です。左ワイパーブレードを外し、ワイパー下のカバーを外さないと交換できないのです。
交換後、エンジンをかけてオルタネーターのチェックもします。オルタネーターが原因で充電不足になってい場合には、オルタネーターの交換・修理が必要だからです。アイドリング状態で13.9Vありましたから大丈夫です。
元に組み上げて終了です。
走行距離65,709km
P1070557-2009-07-21-15-55.jpg