リアウインドウの修理とリアスピーカーの交換

リアウインドウが動かなくなってしまいました。
ハーネスをいじっているので、通電不良か断線が疑われます。
内張を剥がして、赤丸部のハーネスにテスターを当てていくと、常時電源、スイッチON時の通電も12Vちゃんと来ています。ところが、アースがきていません。ならば、分岐タップをはさんで、ボディーにアースを落としたところ、無事動くようになりました。
IMG_00321-2009-11-20-16-04.jpg
インナーのビニールを剥がしてしまいましたし、このついでです。デッドニングとスピーカー交換をしました。ちゃんぽんなのですが、ミッドウーハーはアルパイン、ツィーターはイクリプス、ネットワークはBOSTONです。安い中古品のかき集めです。
IMG_0034s1-2009-11-20-16-04.jpg
グッと音はよくなりました。が、ノイズが大きくなりました。これはまた、対策が必要です。