ヴィータのサイドスポイラーの修復

ヴィータのサイドスポイラーですが、先日ジャッキアップ時にバキバキと外れてしまいました。修復です。
IMG_0538-2011-05-16-22-10.jpg
調べてみると、赤丸のスポイラ固定用のリベットが溶接されているのですが、曲がっています。また、下側2箇所はありません。曲がっているものも元に戻すと取れてしまいました。下回りをよく見ると、ボディーの左下を強打した痕があります。購入時、気が付きませんでした。それで、スポイラ部分も損傷を受けていたようです。
IMG_0540-2011-05-16-22-10.jpg
リベットを溶接するのも難しいので、ネジを入れる。クリップを使います。クリップはトヨタ共販で買いましたが、ホームセンターのくろがねやで同様のものを売っています。下穴をドリルで空けた後、ヤスリで四角に整えます。地金が出た部分には、タッチアップペンで保護します。また、下回りの穴からは防錆材を注入しておきます。
IMG_0542-2011-05-16-22-10.jpg
後は、ネジで固定して、完了です。
IMG_0544-2011-05-16-22-10.jpg
ヴィータのスポイラは、下面とサイドと両方にクリップがありますが、サイドのクリップの留め具(写真なし)は一度外すとほとんど壊れてしまいます。今回は廃車にした車からとっておいたものとよいものを選んで使いましたが、パーツを用意した方がよいようです。