ザフィーラのブレーキパッド、変えなくてはと思っていたのですが、他の車に忙しく、ほったらかしにしておりました。
一昨日、いよいよパッドがなくなった音がしたので急遽交換です。
パッドを外してみると、この通り。残量ゼロ!普通はインジケーターがついているので、2-3mmになったら交換ですが、インジケーターも外してギリギリまで使いました。これ以上いくとローターを傷めてしまいます。逆に、普通は余裕をもって部品交換ですが、ここまで使ってもいい証明(笑)。
新品との比較。バックプレートの厚みしかありませんね(汗)。
新品を組み直してOK!
どうも効きが変だぞ!と思っていたら、パッド押さえのパーツ(針金みたいの)の組み方が違っていた(汗)。写真が正解。組み直して今度こそ、OKです。