R2のエアコンフィルタは標準ではない。エバポレーターのボックスに切り込みがあって、ここを切り取って後から蓋をする仕組み。 切り取って穴を空けてエバポレーターを見ると・・・思っていたよりずっときれい。柔らかなブラシで軽くブラッシングしてから エアコン洗浄スプレーを吹きかける。スプレーのノズルの先にパイプをつけて奥まで洗浄。1本丸々洗い流しに使用。ドレンからは汚水が出てきた。 フィルタを向きに気をつけて挿入し 最後に蓋をして完成!