まずは、RECSの施工です。残っていると思っていた液は20CCしかありませんでした。排気量×0.1ですから200CC必要なのですが・・・。後で残りを改めて施工します。 ネットで注入口の情報が見つからず、いろいろ調べてみた結果、無難なブレーキブースターからの施工。カウルトップを一時外します。 続いてe-クリーンを投入。 さらにフューエルワンのOEM製品、日産のF-1を投入。 来週走って、再度RECSを施工した後、オイル交換をします。