まずはバックカメラから。ナンバー灯の脇に穴を空けてケーブルを通します。
さらにバンパー裏から、トランクのところにあるメクラに穴を空けて通します。バンパーを外さずにできます。穴を空けたメクラはシリコンでシールしておきました。
ETCのアンテナ、ワンセグアンテナ、GPSアンテナ、バックカメラのラインと、バック信号をリアランプのところからそれぞれダッシュボード裏に回します。
オーディオはリムーバーで外し、
配線を集めます。2DINの取り付けキットの枠をはめて、配線を接続したら、ナビ本体に接続です。
特に接触不良もなく、収まりました。
ETC本体はダッシュボード裏の穴を拡大してラインを通して、ダッシュボード内に設置。こうしてみると、簡単なように見えますが、結構な時間がかかりました。
無事に設置完了!
ついでに、このゴムのちぎれてみすぼらしいアンテナ
中古品ですが、きれいなものに入れ替えました。