ポロのオイル漏れ修理、タイヤ・ホイール交換

IMG_2378-2017-12-7-14-07.jpg
オイル漏れは、エンジンブロック後ろ下部のオイルセパレーターのOリングから。右のタイヤハウスのライナーを外してアクセスします。
IMG_2379-2017-12-7-14-07.jpg
3本のボルトを緩めて外しました。オイリーです。
IMG_2380-2017-12-7-14-07.jpg
外したOリング2コ。
IMG_2381-2017-12-7-14-07.jpg
オイルセパレーターを洗浄して。新品に組み替えます。
IMG_2382-2017-12-7-14-07.jpg
ギトギトだったオイルパンとその周辺もエンジンクリーナーを使って洗浄。
IMG_2384-2017-12-7-14-07.jpg
ジャッキアップしたついでです。左側ATFのオイルパン周辺もきれいに洗浄します。
IMG_2383-2017-12-7-14-07.jpg
左のドライブシャフトインナー側のグリス飛び散りもきれいに洗浄します。
IMG_2387-2017-12-7-14-07.jpg
IMG_2389-2017-12-7-14-07.jpg
さて、純正の鉄ホイールとホイールキャップ。ロゴマークが取れてなんだかみすぼらしい。そこでBORBETのピカピカのホイール付きタイヤに履き替えました。
IMG_2386-2017-12-7-14-07.jpg
タイヤの山はどちらも同じくらい。
旧:2013年製 TRAIANGLE
新:2011年製 ダンロップ DSX-2
どっちがいいのか、微妙なところです。