ステージアのプラグ交換

10万キロ近いこのクルマ、先日、プラグの点検をすると、結構な減っていたので交換です。
IMG_2582-2021-12-27-09-31.jpg
右バンクはまぁ簡単なのですが、左バンクはエアクリーナーからスロットルまでの配管を取り外す必要がありました。
IMG_2584-2021-12-27-09-31.jpg
順に抜いていくと、6番がオイルまみれ。
IMG_2579-2021-12-27-09-31.jpg
3番もそこそこオイリー。あぁ、修理箇所が増えました(泣)。ヘッドガスケットが要交換です。そのためには、エンジン上のサージタンクやインテークを外さなければならない。あぁ、やりたくない!
しかも、日産!昨年プレサージュも同じ修理をしたのですが、プラグホールのパッキンの部品が出ず、ロッカーカバーASSYの値段は2万円超え!その時には、液ガスてんこ盛りにしましたが、このクルマ、どうしよう?調べて見ると同じです。あぁ。左右で4万円超え!どうしよう・・・
IMG_2585-2021-12-27-09-31.jpg
外したプラグはこんなじょうでした。減っています。
IMG_2581-2021-12-27-09-31.jpg
入れたプラグはDENSO IRIDIUM POWER。
IMG_2587-2021-12-27-09-31.jpg
走行距離96,732km