ステージア 燃料センサーの点検

IMG_3092-2022-03-10-19-40.jpg
ステージアの燃料メーターがおかしい。実際の量より多く出るので、減ったタイミングがわからないのだ。
sc-2022-03-10-19-40.jpg
マニュアルを見ると、メインセンサーが3-80Ω、サブセンサーが3-43Ωということで外して確認してみる。
IMG_3080-2022-03-10-19-40.jpg
リアシートを外して、その下。
IMG_3081-2022-03-10-19-40.jpg
さて、測ってみると。
IMG_3089-2022-03-10-19-40.jpg
3.8Ω
IMG_3082-2022-03-10-19-40.jpg
43.2Ω、こちらは良好
IMG_3090-2022-03-10-19-40.jpg
メインユニットも測ってみる。マニュアルを見ないで測ったので、ちゃんと記録していないのだが、位置によって、ちゃんと可変するので良さそうだ。両方とも、少々の汚れがあったので、ペーパーをかけておいた。センサー側はこれで問題ないようだ。
組み直すと、一旦変な値が出た後、これまではそれが出っぱなしだったのが、徐々に下がって、正常値と思われるところで落ち着いた。あとはメーターASSYにこの抵抗値が直に入っているので、メーターの問題だろう。このステージア/スカイライン35では不良が結構あるようだ。しばらくこれで様子見。