R100のハンドルとタンクキャップを交換です。タンクキャップは鍵のないものだったので、純正の鍵付きを買うのも2万円を超える価格。いっそのことと金属製のキャップに。この手のキャップは鍵付きのものが国内では出回っておらず、イタリヤから輸入。
ハンドル周りかなりスッキリしました。そして、スマホホルダーも装着。
画面が縦で寝ていますが、こんな感じになりました。
まだ交換していなかったオイルとフィルタを交換。
そして、ドライブシャフトとミッション接続部のブーツ、フレーム載せ替えの時に傷を入れてしまったので交換です。一旦スイングアームを外さないとできないので、ちょっとメンドウでしたが、ここで交換して整備系も一通り整いました。