長らくそのままにしていたフィットシャトル、外装の仕上げをしました。ボンネットとルーフの剥げを塗装し、左リアドアとバンパーは中古品に交換、フロントバンパー左前、サイドスポイラーの塗装とそこそこの傷を直した。これで、まぁまぁ見られる姿になりました。キレイに整えば、まぁまぁのクルマです。実用車としては優れています。
左フロントのガリ傷がキレイになりました。
リアバンパーは小さな当て傷が無数にありましたが、キレイなバンパーに交換し、左リアドアも交換。ただしドアの上部、塗装の乱れがあって、磨いていたら素地がでてしまいましたので、そこだけ要塗装です。
ルーフは塗装してあったのですが、後から塗装したミストが飛んでいたり、ゴミがあったり。
#1200で研摩、バフレックスを掛けたあとからバフがけ。ただ、ウールバフが寿命を迎え、磨きはもうちょっと。そして、右のドア上に凹みが3箇所見つかった。まぁ、いいかっ、というところ。
最後に外してあったウインドウモールを新しくしました。ガラスの下に潜り込ませるような形になっていますが、ウインドウを外さないとちゃんとはできないので、その部分は切り落とし、シリコンを流してはめ込み、テープで養生しました。