エンジンにどうも、いまいちの不調がありました。
息付きをするときがあるのです。エンジンの3要素は「よい燃料」「よい火花」「よい圧縮」と言われます。
一個ずつつぶしていくか。
燃料フィルターはこないだ交換OK
プラグの焼けはOK
エアフィルタもOK
いったいどこ?
ザフィーラではダイレクトイグニッションの突然死がありました。
距離もそこそこきていますから、交換用に買っておいたダイレクトイグニッションに交換してみました。
おっと、赤丸部。スロットルボディのエアインテーク川、差し込みが甘くなっているではありませんか。
ここから空気吸い込み→空燃比の異常→息付き
ということだったようです。どのみち、ダイレクトイグニッションは突然死も恐いので予防交換しました。いままでのものは予備用に保管です。
走ってみると、エンジンのレスポンスも調子も上々です。