ブレーキローターの交換

ジャッキアップは4点しかないので、仕方なく、ジャッキをあげたまま、ウマを近くにおいてサポートします。
page9_1-2021-07-6-11-21.jpg
1. タイヤを外す。
page9_2-2021-07-6-11-21.jpg
2. キャリパーのネジを外す(2カ所、18mm)。
page9_3-2021-07-6-11-21.jpg
3. パッドのサポートバネをマイナスドライバーでこじって外す。
page9_4-2021-07-6-11-21.jpg
4. 段付が激しく外れないため、ピストンを戻します。キャリパーをぐっーと引っ張ります。外れたら、ブレーキホースを傷めないように置いておきます。 
page9_5-2021-07-6-11-21.jpg
5.ディスクのネジ(六角)を外します。ディスクが外れます。ディスクが錆びて外れないときには、プラハンで軽くショックを与えます。
page9_6-2021-07-6-11-21.jpg
6. 減ってます。はかってみると17.1mm, 摩耗限界は21mmですから、使いすぎ(約96,000km)走行。
7. 逆順で組み上げます。キャリパーのトルクは95Nmです。トルクレンチでしっかりと確認します。
page9_7-2021-07-6-11-21.jpg
8. 使用工具
・インパクトレンチとソケット
・18mmメガネ(キャリパー緩めに使用。結構堅いのでロングを使用)
・ラチェットハンドル(なくても可、キャリパー緩めに補助使用)
・マイナスドライバ
・プライヤ
・プラハン
・六角ソケット
・トルクレンチと18mmのソケット(キャリパー用)
・トルクレンチと17mmのソケット(ホイール用)