R100のフレーム載せ替えだが、ツインショックでもフレームが2種類あって、スタンドもそれぞれ違う。後期型の方が改善されているのだが、互換がない。購入したフレームには付いていなかったので、別途中古品を購入。さび落としをしてから二液性ウレタンでフレーム同様に塗装。
取り付けには専用のカーラーとネジが必要。センタースタンドの付け根にはサイドスタンドのストッパーを鉄板曲げて作ったものを設置。センタースタンドは足をかけるフックがマフラーに干渉するので、鉄パイプを差し込んで曲げ加工。元々の仕様が正確にはわからないのだが、細かな加工が必要だった。まぁ、うまく取り付けできました。