ゴルフIVのドアロック交換

IMG_5808-2023-07-20-23-13.jpg
RR, FLと不良になって交換したドアロックだが、FRもダメになった。レギュレーターを外してドアロックを外すと・・・
IMG_5809-2023-07-20-23-13.jpg
あぁ、部品違い・・・
IMG_5813-2023-07-20-23-13.jpg
在庫品はFR用ではなく、RR用!ピンのアサインが違い、物理ロックの穴もない!
IMG_5812-2023-07-20-23-13.jpg
もしかしてリアのと間違えたかとリアをバラしたのが間違いだった。
リアの部品が合うはずもなく、組むときにどうもドアロックカバーを挟み込みどうにもドアが開かなくなってしまった(汗)

やむを得ず、FRの部品を取ってフロントは交換。
リアは内張を外してガラスを外してどうにか、開けて干渉を解消させた。ふぅ。

このゴルフ、ウインドウレギュレーターを外さないと交換できないので、内張を外し、ウインドウを外しと面倒だ。この後のゴルフVからは外板を外す方式。それもなんだなぁとは思うが、おそらく、国産車は内側がペラペラのビニールだが、ウインドウレギュレーターと一式の鉄板が内側に入って、ドアの強度を高めているためなんだろうなぁと思うのだが・・・故障をすると面倒!