まずは、ビフォー・アフター。かなり黄ばみがひどかったヘッドライトキレイになりました。今回はライトスモークに挑戦です。
まずは研摩した後クリア塗装。
そして、キャンディーブラックを塗るのだが、希釈するのを知らなかった!黒すぎ!改めて調べるとクリアに対して10%~20%くらいのキャンディーブラックを塗るんだそう。関西ペイントのキャンディーブラックを使うとのこと。
さて、黒すぎの失敗を改めて研摩し直したもの。ミッチャクロンとクリアを塗装していきます。
クリアで塗り込んだあとにキャンディーブラックを塗装。10%にしてみた。これはごく薄いスモークだ。そして、この後クリアを2回塗りした。
リアランプも塗ったのだが、ごく薄いスモーク。そのままではクリアクリアしているのが、落ち着きのある感じになった。
フロントもいい感じに仕上がった。もうちょっとスモーク強くてもよかったかなぁ?