CB400SF レストア(11)フロントフォークのOH、ブレーキ整備ほか

IMG_1099-2021-06-21-13-10.jpg
リアブレーキパッドです。固着のまま回したので、ダメになってしまいました。
IMG_1101-2021-06-21-13-10.jpg
リアホースも加熱のために溶け出しています。ローターも筋状の削れがヒドくなっています。ホースは在庫のステンメッシュホースに、キャリパーのシールをすべて交換しました。
フロントも固着が生じたりしましたので、キャリパーシールを交換しました。
IMG_1105-2021-06-21-13-10.jpg
続いてフロントフォークのOHです。まず、取り外し。
IMG_1106-2021-06-21-13-10.jpg
段ボールの上で作業します。
IMG_1107-2021-06-21-13-10.jpg
抜いたオイルはさほど汚くはありませんでしたが、交換で安心です。
IMG_1108-2021-06-21-13-10.jpg
全バラにします。インナーはインパクトレンチで脱着しました。
IMG_1110-2021-06-21-13-10.jpg
オイルシールとダストシールは新品に交換しました。オイルシールプッシャーを新規導入。やはり使い易い!
IMG_1112-2021-06-21-13-10.jpg
ポイントカバーに傷があります。
IMG_1113-2021-06-21-13-10.jpg
まず、棒ヤスリで傷を削り落とします。
IMG_1124-2021-06-21-13-10.jpg
#240, #400で研摩後、”800, “1000, “1500で水研ぎした後、ウレタンクリアをかけました。
IMG_1125-2021-06-21-13-10.jpg
装着するとぐっときれいになりました。
残作業はオイルフィルタを交換してオイル充填、リアブレーキのパッドとローター交換でいよいよ完成です。