前回、耕耘したのは、やっぱり粘土ゴロゴロ状になってしまいました。それでも一応白菜は育ち、大根は芽をだしました。大根は間引きをしましたが、周りの畑と比べると成長が遅い!というか、撒くのがおそかったのですが・・・
ムキガレイの甘酢あんとネギ炒飯
本日の夕食。あんかけには冷蔵庫にあった余り野菜。
さつまいもの収穫
そこそこの量が採れました。まわりに雑草もできず、管理が楽なので、来シーズンは増産するかな。
ユーカリの剪定
ユーカリは伸びるのが早い!というわけで、夏に伸びた分を剪定して小さくしました。
耕耘と種まき、植え付け
昨日どうにか片付けをした畑だが、今日は耕耘機をかけた
粘土質の土はどうしても団子になってしまう。写真奥側のほうがよりひどい。それでもどうにか畝を立てた。
手前2列はポットでひょろひょろながら芽を出した白菜。次の3列が三浦大根、次の1列がホウレンソウ。次の1列はいまのところ空き。
芝刈り2
こちらの庭も芝刈り&手入れ