季節は待ったなし。植える時期を逸すると夏野菜もできないので、どうにか時間をとって耕耘です。
まず、積み上げておいた雑草、灯油をかけて燃します。マルチを剥いで、少々の雑草を取ります。
苦土石灰を入れ、スコップで起こしてから耕耘機をかけます。
天地がひっくり返るとミミズなどが表に出てきます。それを狙って鳥が来ます。ミミズをくわえているところ。
そして、2時間半かかってどうにか、耕耘機をかけ終わりました。奥の2列はスイカを伸ばすためにそのままにしました。
季節は待ったなし。植える時期を逸すると夏野菜もできないので、どうにか時間をとって耕耘です。
まず、積み上げておいた雑草、灯油をかけて燃します。マルチを剥いで、少々の雑草を取ります。
苦土石灰を入れ、スコップで起こしてから耕耘機をかけます。
天地がひっくり返るとミミズなどが表に出てきます。それを狙って鳥が来ます。ミミズをくわえているところ。
そして、2時間半かかってどうにか、耕耘機をかけ終わりました。奥の2列はスイカを伸ばすためにそのままにしました。