耕耘と種まき、植え付け

wpid-IMG_0681-2015-10-1-14-15.jpg

昨日どうにか片付けをした畑だが、今日は耕耘機をかけた

wpid-IMG_0682-2015-10-1-14-15.jpg

粘土質の土はどうしても団子になってしまう。写真奥側のほうがよりひどい。それでもどうにか畝を立てた。

wpid-IMG_0683-2015-10-1-14-15.jpg

手前2列はポットでひょろひょろながら芽を出した白菜。次の3列が三浦大根、次の1列がホウレンソウ。次の1列はいまのところ空き。

芝刈り

wpid-IMG_0674-2015-09-30-15-49.jpg

ここも、かなりボサボサになってしまった庭。芝刈りをしました。

どうにか片付け

wpid-IMG_0666-2015-09-30-15-48.jpg

放置状態の畑。大家さんから「どうにかして」と言われてしまった(汗)。朝早く畑に行き、どうにか、畑の片付けをし、草むしりをした。1.5時間

今日の収穫

wpid-IMG_0465-2015-08-27-18-16.jpg

ナスがたくさん!ほかアスパラ6本。2週間ほどほったらかしにしていたので雑草が繁茂。周りの畑は秋の準備に片付けが終わりつつあります。そろそろ秋始動かな?