5月のこの月、この季節でやっておかなければならないことがある。
夏にかけての植え替え、植え付けだ。時期を逸すると上手く育たない。
まずは、緑のカーテン用のゴーヤを6株。プランターは水やりが面倒なので、基本的に避けてきたのだが、今年は、暑さ対策にどうしてもとプランターを2ヶ追加購入して植え付けた。
花壇A。通りに面したところなので、通りがかりの人が楽しみにしていてくれる。ガーベラ、バラ、金魚草などを残してパンジー、春咲きの球根類を片付け、サルビアとマリーゴールドを植え付けた。
北側の花壇。ここはフッキソウをグランドカバーにしていたが、1/4ほど枯れてしまった。花壇Aで増えたアシュガをグランドカバーに移植。上手くいったか?
写真を取り忘れたが花壇Bも花壇Aと同様にサルビアとマリーゴールドを植えた。
隙間には、この種を蒔いた。
後少し作業があるが、初夏の園芸作業の8割方を終えた。