芝の植え替え

IMG_0846-2017-05-6-09-54.jpg

畑との境界、木の板が13年ほど経って腐ったので、交換。野菜の生長が陰になった部分の芝が枯れてしまったので、一束分植え替え。

IMG_0847-2017-05-6-09-54.jpg

真ん中のちょっと凹みがあり、クローバーが繁茂してしまったところ、クローバーを抜き去った後、目土を入れました。

IMG_0848-2017-05-6-09-54.jpg

こちらは虫にやられて成長しないキャベツを引っこ抜き、ミックスレタスを蒔いた。

芝刈り

wpid-IMG_2589-2016-09-16-14-57.jpg

今年は雨が多く、芝生の成長が早いです。畑はグチャグチャなのと、時間が取れず、手を付けられず。

芝刈り

wpid-IMG_0674-2015-09-30-15-49.jpg

ここも、かなりボサボサになってしまった庭。芝刈りをしました。

芝刈りと花苗植え

まずは庭1,芝刈りをし、パンジーや球根の片付けなどをして、かすみ草、宿根ひまわりなどを植えました。ラベンダーがきれいに咲いています。

wpid-IMG_0130-2015-05-30-10-33.jpgwpid-IMG_0131-2015-05-30-10-33.jpgwpid-IMG_0132-2015-05-30-10-33.jpgwpid-IMG_0133-2015-05-30-10-33.jpgwpid-IMG_0134-2015-05-30-10-33.jpg

次に庭2

wpid-IMG_0139-2015-05-30-10-33.jpg

芝刈りをし、

wpid-IMG_0140-2015-05-30-10-33.jpg

先週植えたサツマイモが根付き、

wpid-IMG_0141-2015-05-30-10-33.jpg

オクラが芽を出し、

wpid-IMG_0142-2015-05-30-10-33.jpg

ビワは収穫期を迎え、ネットを張りました。

芝刈り機の入れ替え

wpid-IMG_5953-2014-09-12-21-55.jpg

約10年使った手前の芝刈り機、とうとうモーターがいかれてしまいました。同じタイプのものを購入。確実に進化しています。そして、切れ味抜群!