イチジクのジャム作り

IMG_8556-2020-06-25-11-09.jpg
今年、イチジクが豊作です。
IMG_8557-2020-06-25-11-09.jpg
いい色に熟しました。
IMG_8558-2020-06-25-11-09.jpg
割ってみるとこんな感じ。大きく、生では食べきれないほど。
IMG_8599-2020-06-25-11-09.jpg
ということで、ジャム作り。
IMG_8710-2020-06-25-11-09.jpg
2瓶とちょっとできました。

ビワのジャム作り

IMG_6084-2019-06-11-22-15.jpg

今年は2週間ほどビワを楽しんだが、最後に採ったものでジャムを。皮を剥くのに時間がかかるが、剥いた実が約1.4kg

IMG_6085-2019-06-11-22-15.jpg

砂糖を500g加えて灰汁を取りながら煮詰め、最後はレモン汁をかける。

IMG_6089-2019-06-11-22-15.jpg

5瓶のジャムができた!

干し柿作り

IMG_5457-2018-11-8-09-20.jpg

今年はyらない予定だったのだが、Kさんが1200コももらってきて、とてもやりきれないと誘われたので、どうにかやりました。63コ、1時間40分ほど、ひたすら剥いて、縛って、熱湯殺菌、干すを繰り返し。さぁ、あとは待つだけ。

ベジタブル・グラタン

IMG_5001-2018-09-10-17-27.jpg

畑で採れた野菜類、ズッキーニ、ナス、ジャガイモをスライスしてからフライパンで焼いたものを並べ、メカジキ、赤ピーマン、パブリカを乗せてからホワイトソースとパン粉をかけて焼き上げた。美味!