育苗始めます。
左から
つるなしインゲン:12
オクラ:6
ズッキーニ:4
レタスミックス:5
育苗始めます。
左から
つるなしインゲン:12
オクラ:6
ズッキーニ:4
レタスミックス:5
これが3/31の畑の様子
今日、4/21の畑。約3週間で草ボーボーに。これでは周りに迷惑だし、時期でもあるのでどーにか整理。
草を抜きました。これはガソリンかけてできるだけ燃やしちゃう予定。土は水を含んで状態はよくない。高畝にするしかないかなぁというところ。
春の庭の菜園です。いただいた苗を植えました。
こちらはレタス。
昨年種蒔きしたアスパラが育っています。
こぼれ種のミツバは盛り。
キャベツと白菜もいただいた苗です。
モロヘイヤ、陰の部分にあるものが枯れてしまった。
夏野菜が盛りです。スイカはこれまで10数個収穫してこれで終了!楽しませてもらいました。
スイカの収穫は結実から30-40日といいます。試しに採ってみました。
よく熟れています。おいしい!
夏野菜の実りの季節になってきました。
ちょっと遅くなりましたが、バジルを定植しました。
小松菜の収穫
売ってるものの3束くらいかな?
空き地にはモロヘイヤの定植
パセリも植えました。
庭の畑部の雑草抜きなど整えました。
草がボーボーの畑の草取りに今日は1時間。
すいかは結構実がついています。
これは一番大きく大きなソフトボールより一回り大きいくらい。収穫が楽しみです。