
杏が色づいてきたと思ったら、落果しています。

急いで収穫。

そしてジャムが一瓶と少しできました。

イチジクは大きくなりましたが、中がスカスカで食べられませんでした。

杏が色づいてきたと思ったら、落果しています。

急いで収穫。

そしてジャムが一瓶と少しできました。

イチジクは大きくなりましたが、中がスカスカで食べられませんでした。

スイカ、いくつか着果していました。枝の整理などしなければならないのですが・・・

一週間の間にこれだけの実ができていました。

小松菜は立派に育ちました。茹でて冷凍保存です。

オクラの定植をしました。全部で5本

キュウリの収穫が始まりました。今日は5本。アスパラがちょっと。リーフレタスは盛りです。

ビワの収穫が始まりました。鳥との競争です。

菜園の様子。今朝は草取り。

まだ、かたちもよくないのですが、キュウリの初収穫です。

いよいよビワが色づいてきました。すでに鳥にやられ始めています。急いで網かけ。

種を撒いて苗を作っていたズッキーニ、定植しました。畑には牛糞堆肥をすき込みました。

キュウリのうり虫予防のネットを外し、誘引用のネットを張りました。

すでに花が咲いて実ができはじめています。
キューリとモロヘイヤの種をポットに撒きました。

畑の様子。順調に根付いて成長中。

トマトは支柱を立てました。

庭のバラ

リーフレタスと小松菜が成長中