

9月から放置状態だった畑。片付けをしました。雑草もすごく、これじゃ周りに迷惑。ゴメンナサイ。

芋掘りをして、二箱、ナスとピーマンの残りが小さな箱に一箱の収穫


9月から放置状態だった畑。片付けをしました。雑草もすごく、これじゃ周りに迷惑。ゴメンナサイ。

芋掘りをして、二箱、ナスとピーマンの残りが小さな箱に一箱の収穫

本日の収穫。ミョウガはこの3倍くらい収穫だが、ご近所に配った。

天候不調が続き、畑には行けないが、種蒔き

今年は雨が多く、芝生の成長が早いです。畑はグチャグチャなのと、時間が取れず、手を付けられず。

モロヘイヤ、陰の部分にあるものが枯れてしまった。



伸び放題に伸びたユーカリ

ばっさりと切りました。切り枝、できればコアラに食べて欲しいほど。

夏野菜が盛りです。スイカはこれまで10数個収穫してこれで終了!楽しませてもらいました。

スイカの収穫は結実から30-40日といいます。試しに採ってみました。

よく熟れています。おいしい!

夏野菜の実りの季節になってきました。