カテゴリー

換気扇の交換

IMG_7378-2020-02-9-10-52.jpg
この換気扇、昔のタイプで、壁付けの換気扇にフードがついたタイプです。風量も弱く、風量の調整もできないので交換です。
IMG_7379-2020-02-9-10-52.jpg
撤去しました。
IMG_7380-2020-02-9-10-52.jpg
四角い換気扇の穴が残ります。屋外側には雨除けのフードがありますので、ここはあまりいじりたくない。というわけで、アダプターを設置。そして、下のタイルの厚み(8mm)分、設置位置補正のために板を入れました。
IMG_7381-2020-02-9-10-52.jpg
そして、取り付け。本体の換気部とはダクトパイプで繋ぎます。
IMG_7382-2020-02-9-10-52.jpg
完成!コンロ面にできるだけ近くして欲しいという要望があり、法令上、80cm離すことになっていますので、ギリギリまで下げました。幕板が寸足らずになりましたので、ここはあとから、埋めることにしてひとまず完成!ぐっと換気効率があがりました。