吹き抜けのあるこの家、仕切りを作って、暖気が逃げなくなったが、暖気は上に溜まる。それでサーキュレーターを考えたが、この大きさになるとシーリングファンの方がよさそう。手頃なものが手に入ったので設置作業です。
この位置に取り付けた。
天井裏に入って、場所を決めたら野縁の間に一本通して穴を開けて電源ケーブルを通す。
天井側からはブラケットを取り付け。
天井裏の電源ラインから分岐した。
本体設置は2段梯子を延ばしたところ、ちょっと不安定で片手しか使えないので安全上の工夫をしながら取り付けした。