カテゴリー

掃除機の分解(東芝VC-F5K)

友人の掃除機、電源リールの接点の接触が悪いようで、分解したいが、分解できないと言う。たまたま同じ機種だったので、分解してみる。

wpid-IMG_3058-2013-01-18-21-321.jpg

まず、蓋を半分開けて、このネジを左右二本外します。

wpid-IMG_3061-2013-01-18-21-321.jpg

次に、内側のプラスチックの爪。爪を押しながら、薄いマイナスドライバーを差し入れて外します。ここも左右二カ所あります。

wpid-IMG_3064-2013-01-18-21-321.jpg

次に、このプラスチックの隙間にやはり薄いマイナスドライバーを差し入れで持ち上げます。赤丸の二カ所に爪があるので、意識しながらするとやりやすいでしょう。

wpid-IMG_3066-2013-01-18-21-321.jpg

このプラスチックの蓋が持ち上がったら、蓋の影にネジがありますから、これを外します。

wpid-IMG_3067-2013-01-18-21-321.jpg

すると、「パカッ」と蓋が外れます。

wpid-IMG_3071-2013-01-18-21-321.jpg

リールの部分を持ち上げますが、バネが入っているので、フリーにするとねじれていきます。気をつけましょう。

接触不良は赤丸の部分のコネクタが外れかかっているケースがあります。

あるいはコードを引っ張りすぎてどこか断線しかかっている場合もあります。

バネまで含めてバラすのは難しいので、接触不良の場合には、コンタクトスプレー(接点復活剤)なければCRCなどを吹いておくとよいでしょう。