愛用のブロアーですが、うんともすんとも言わなくなってしまいました。そのままにしておいたのですが、やっぱり使いたいときに使えず不便です。おそらくスイッチ関連だと思っていたのですが、バラすと通電なしです。
スイッチを分解してみると、押されることで、シーソー式に赤丸部がバネで押し上げられて、接触する仕組みです。ここは100Vがそのまま流れるため、リークにより接点摩耗で通電しなくなったと考えられます。接点部が接触するように曲げ直して組みます。
スイッチのノブは折れてしまったので、ドリルでもんで、タッピングを入れて修復。最終的にテスターで確認です。
元に組み上げて修理完了!