子どもたちのドミノ大会をすることになり、駒の作成です。
公式の駒のサイズはH46×W23×T8(mm)です。
細かな細工を電動ノコギリでするのは結構危険です。電ノコは安全確保が第一です。
まず、T8mmの厚みに切り、これをW23mmの幅に揃え、それをH46mmに切り落としていきます。
ノコ盤の刃のラインに手が行かないようにし、直接刃に近づかないように当ていたを使って材を送ります。
広葉樹系の材は重みがでていいのですが、堅く、加工に時間がかかりました。
一方、針葉樹系の材は軽いですが、スパスパ切れます。
500ピースできました。