これまで写真のようなダイナミックマイクを使っていたのですが、高齢者から聞きにくいと。マイクから離れると指向性が強いので、拾いにくいのだ。そこでコンデンサーマイクに交換。
マウント用の穴をあけます。ホールソーの歯を押さえるネジが見つからず、ドリルで円周に沿って穴あけしました。
棚板には、コレ、なんて言うんだろ。コンパスみたいに穴をあける道具で穴あけしてシールドを通しました。
こんなにできました。マイクの指向性はボーカル用のダイナミックマイクより広く、感度も良好です。