VAIO G3、2台の修理メンテナンスです。
まずは一台目。キーボードが反っている件。中古で手にしたという個体。キーボードを外そうとした形跡があります。しかし、キーボードはこの裏面、赤丸分の金具を外さなければなりません。それをせずにしたので、反ってしまったようです。丁寧に外してから反りを直し、反りを吸収するために両面テープで貼り付け、金具部もきれいに止めました。
光学ドライブを外し、動作チェックです。OK!
もう一台はファンの音がうるさい件。ロジックボードまで外し、ファンに掃除。でも汚れはさほどではありませんでした。組み直している途中に発見したのが、液晶ヒンジのガタ。ここは締め直しでOK.
Enterキーが効かない件。キーボードはあるグループで配線されているので、一つ効かないといくつか同時に効かないことが多い。キーボードの機構の方の調子が悪い場合も多いので、キートップを外し、パンタグラフなどをつけ直したら、動作OK!
両方とも具合がよくなった。
両機よく似ているが、片方がCore2Duo 9400 1.4GHz,もう一方が1.6GHzだった。