カテゴリー

MacBook異常音とバッテリーの減り

 友人のMacBookが異常音がして、バッテリーが瞬く間になくなってしまうという。光学ドライブが回りっぱなしの音がするというのだが…..とりあえず預かる。
 チェックしてみると、起動後しばらくして冷却ファンが回り始めて最大回転になる。いくら経っても、ファンはそのままという状態だ。
 こういう場合には、アプリケーション>ユーティリティー>アクティビティーモニターを起動して状態をチェックしてみると、CPUの稼働率が99%になっている。これじゃファンが鳴りやまないはずだ。ところが、その該当アプリケーションが見あたらない。
page1_blog_entry14_1.jpg
 私のMacMiniをターゲットモードににして起動してみると。問題ない。なぜ?アクティビティーモニタをよく見てみると、ユーザー、システム管理者というタブがある。システム管理者にしてみると、Printer Moniter Managerが99%になっている。これだ!でもなぜ?そういえば、プリンタ周りがLepaerdにしてからちょっと変で、結局hpのドライバがまだ対応していなかったということをちょっと前に聞いた。Printer Moniter Managerを強制終了させて、問題解決。起動し直しても、情報が残っていないので、今度は大丈夫ということで一件落着!