常々、あの消毒液、「消毒してくださいって言うんだけど、ここを通るひと全員が触るよなぁ」と思っていたところ、楽器屋のウエブにいいものを見つけました。そうハイハットスタンドです。うちにもある!と思ったら、電子ドラム用でした(汗)。それで、中古品を買って作ってみました。これ、専用品を買うと2万近くします。一から作るのは大変です。たぶん、これがベスト!と自画自賛!
消毒液を置く台は端材を加工して作成。
ホールソーで穴を開け、傾かないために輪っかを二つ重ねて接着するつもりでしたが、一つ予想よりもきつめのサイズにできてしまい、いい具合に固定できました。ホールソーの深さが浅く、表裏から開けたのですが、それが微妙にズレたのがよかった(笑)。
プッシュ側は実はカウベル。350円で新品を買った物をディスクグラインダーで書こうして、さび止めのために切り口を塗装しようと思ったのですが、全体を塗っちゃいました。