エアコンの設置工事です。
室内機は縦桟で設置。右だしでちょうど真横に穴を開けました。
室外は、上から降りて、スロープを跨いでさらに下に降ろします。ちょろっと出ているラインはネットワークケーブルです。前々からする予定だったのですが、このついでにラインを廻しています。
さらに降りてきたところでぐるっと回って、室外機です。配管延長は約9mとそこそこ長いですね。
今日はここまで、この後、真空引きと、もう一つ、電源工事です。電源工事は、この室外に降ろしてきて、別の場所から、1Fの天井裏を廻します。そして、分電盤に空きがないので、分電盤の取り替え工事も行います。