カテゴリー

エアコン工事

友人JJ宅のエアコン工事。
IMG_0628-2021-04-27-22-07.jpg
2台の交換。一台は右出し1F下ろしなので、短くなった配管を新しくてサクッと終わるはずが、真空引きすると空気抜け。1箇所、ネジ込みが悪いところがあったので、確認するとフレアがちゃんと作れていなかった(汗)。暗くなってからなので、フレアツールの位置がずれたようなのだが、締め込み前に要確認することと、フレアの当たり面を相手方に当てる確認も必要だなぁと思った。

もう一台は、右出しだが、一旦室内の収納庫の中に入ってから外出ししているため、そこが接続部なのだが、R410A配管で既設をそのまま利用することにした。フレアを切り直して無理矢理入れようとしたら、ナットが破断!?ムリがかかったようなので、ユニオンを使って配管を伸ばして対応した。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です